![]() |
||
![]() 暫定税率の勉強会
2008年2月20日(水) 日本のガソリンは、1リットルにつき56円の税金がかかります。
そのうち25円の暫定税率で、各自治体の大きな財源になっています。杉並区でも8億円が予算に組み込まれているのです。 西永福町駅舎や永福町駅舎の建てかえ、和泉町の弁天橋の工事などもそれにあたります。 また、地方では開かずの踏み切りの工事や道路、街頭の維持費にも使われています。 暫定税率がなくなると、区の一般財源から支出しなければなりませんから、大変なことになります。 役人によるムダ使いは許しません。ムダ使いのできない仕組みをしっかり作っていくべきです。 ちなみにイギリスでは1リットルにつき125円の税金がかかっています。CO2排出のことを考えると、抑止効果は大きいですね。 |